カテゴリー:中国地方

記事一覧

岡山県のぶどう「紫苑」、旅館とかで出る美味しいヤツだよね!

地域別 - 中国地方 - 岡山県 - 食材別 - 野菜・果物

食材の産地と特徴

【種 類】ぶどう、紫苑
【特産地】岡山県

【特 徴】

10月下旬~12月初旬に収穫される、
めずらしい冬のぶどうになります。

甘みは強く、果汁たっぷりで、
みずみずしい美味しさです。

ワインレッドの美しい姿で、
肉質は柔らか、糖度も高く、種無し、
皮離れもよく、甘くて食べやすいブドウ。

種がなく口に入れるとつるりと皮が剥け、
糖度は18~20度に達する、とても甘いブドウ

クチコミと通販情報

【クチコミ】

・食べる直前に
 30分ほど冷やして食べるのがおすすめ。

・種がなく口に入れると
 つるりと皮が剥けて食べやすい。

・とても甘くて、高級なブドウですね。

・1粒が大きくて甘くてジューシー!
 1粒1粒に食べ応えがありとても満足です。

【通販情報】

岡山県産 紫苑 2房(500g×2) ぶどう【岡山果物工房】

島根県の高級海苔「十六島海苔(うっぷるいのり)」って知ってますか?

地域別 - 中国地方 - 島根県 - 食材別 - 魚介類

食材の産地と特徴

【種 類】海藻、岩のり、十六島海苔、かもじのり
【特産地】島根県 出雲

【特 徴】

出雲の国と言えば風土記の時代より、
海苔の特産地として知られていました。

特に現在の出雲市の北端、日本海に突き出す
十六島鼻と呼ばれる岬周辺の海苔は古来より
十六島海苔(うっぷるいのり)の名で知られ
高級海苔の代名詞とされてきました。

収穫時期は12月から2月までの厳寒期、
冬の荒れ狂う日本海の足場の悪い岩場で
シマゴによって一枚一枚、手摘みされています。

島根県では別名「かもじのり」とも言われ
つややかな黒さが女性の黒髪のようだったため、
そのように呼ばれるようになりました。

磯の香りがとても強く、
コシのある食感が特徴です。

クチコミと通販情報

【クチコミ】

・海苔は何と言っても十六島海苔が絶品です。

・島根のお正月には欠かせないこの海苔が大好き。
 お餅の上にぱぁーっと広がり磯の香りがなんとも言えません。

・子供の頃からお雑煮と言えばかもじ海苔。

・一般的な海苔とは、違った食感と風味で、
 なるほど納得しました。
 一度は、食べてみる価値ありだと思います。

【通販情報】

十六島海苔(うっぷるいのり) 20g 天然岩のり お雑煮 かもじのり

島根県の「大和しじみ」は出汁が最高!

地域別 - 中国地方 - 島根県 - 食材別 - 魚介類

食材の産地と特徴

【種 類】貝 大和しじみ
【特産地】島根県 宍道湖

【特 徴】

日本有数のしじみの産地・宍道湖で採れる
大和しじみは、とにかく大粒で旨味が濃厚。

宍道湖産のしじみはなんといっても
その粒の大きさが魅力。

海水と淡水が混じり合う汽水湖の宍道湖では
絶えず変化する水の塩分濃度に適応するため
しじみが内臓を発達させて旨味成分である
「コハク酸」が増すのです。

旨味をたっぷり含んだ
大和しじみから出る出汁は格別です。

クチコミと通販情報

【クチコミ】

・酒蒸しにして頂きました、最高です!

・冷凍しじみの方が旨みが増しますよ。

・粒が大きくて味噌汁美味しかったです。

・各地の大和しじみの食べ比べも楽しい。

【通販情報】

[河村食材] 島根県 宍道湖産 冷凍 砂抜き 大和しじみセット 150gx8

鳥取県 松葉ガニ(ずわいがに)

食材別 - 魚介類 - 地域別 - 中国地方 - 鳥取県

食材の産地と特徴

【種 類】松葉ガニ ズワイガニ
【特産地】鳥取県

【特 徴】

全国で有数の水揚げ量の鳥取県のカニ。

地球活動の遺産登録されている
日本海の山陰海岸の松葉ガニは
世界的にも高く評価されています。

オスの漁期は、11月6日~3月20日、
メスの漁期は、11月6日~12月31日。

クチコミと通販情報

【クチコミ】

・本物のカニは透明で甘かったです。

・身が肉厚でプリプリ!
 こんなにカニって美味しかったんだと思わされます。

・とても瑞々しくプリプリの食感・・・
 とても美味しかったです!

・とにかくカニミソがみっちり詰まっていて、
 味が濃く、足や爪の身がしっかりしていて
 甘くて本当においしかった!

【通販情報】

鳥取県産 松葉がに[B品]【新物予約】特大800g×2尾セット 訳あり 日本海ズワイガニ