カテゴリー:神奈川県

ホームPage 1 / 11

神奈川県の「三崎まぐろ」を漬けで頂く

地域別 - 関東地方 - 神奈川県 - 食材別 - 魚介類

横浜に住んでいたとき、
横須賀には週3くらいで通ったが
三崎方面には行かなかったなぁ

食材の産地と特徴

【種 類】まぐろ、三崎まぐろ、メバチマグロ
【特産地】神奈川県 三崎

【特 徴】
神奈川県三浦半島沖にある三崎港に
水揚げされるマグロの総称になります。

世界各地でとれたマグロが集まる
日本屈指のマグロ漁港として有名。

三崎のまぐろで有名なのはメバチが中心で、
遙か遠洋で獲れたものになります。

他にも相模湾沿岸では、クロマグロや
キハダの若魚が一本釣りや定置網で獲れます。

脂ののったメバチはあっさりとした舌触りで
口の中に残った味は、程よく甘く、マグロを
食べたという満足感があります。

※参考:メバチまぐろ のレシピ(クックパッド)

 

通販情報

 ※下記商品は参考までに載せてます。
  リンク先の関連商品にも良いモノがあります。

■Amazon


三崎まぐろ 赤身切り落とし 特盛800g 訳あり

 

■楽天市場

↓↓↓今ならお安く、さらにポイントアップ↓↓↓
>>楽天スーパーSALEにエントリー<<

三浦三崎の漬けまぐろ 100g×3

ホームPage 1 / 11