タグ:通販

記事一覧

美味しい肉の部位をザックリと解説

雑学・コラム

焼肉屋やステーキハウスに行ったとき、
お肉の種類がメニューに載っていますよね?

それぞれの部位の特徴って知ってますか?

ロースやタンぐらいまでならわかるけど、
あとはちょっと…という方も多いと思う。

今回はこの牛肉のそれぞれの部位について
軽くザックリと記事にしますね。

知らないで食べるのと、
知ってから食べるのとでは
おいしさが違ってくるんですよ(^o^)

【サーロイン】

肉を食べたいと思ったときに
真っ先にイメージするのがステーキ。

ステーキと言えばサーロイン、
サーロインと言えばステーキですよね?

柔らかさ、風味とも申し分なしのおいしさ。

サーロインの「サー」は、貴族を示す「サー」
だということ知ってましたか?

サーロインのおいしさに敬意をこめて
「サー」が付いてるのですね。

赤身、脂肪とも
これ以上のおいしさはありません。

【ブランド牛 サーロインステーキ】の通販一覧

【ヒレ肉】

ヒレステーキと言えば、
最高級のステーキですよね?

サーロインと比べて飛びぬけて柔らかいです。

脂肪が少なく、タンパク質が多いので、
栄養満点のうえ、ヘルシーなのです。

【ブランド牛 ヒレ肉】の通販一覧

【カタ肉】

料理の種類を選びません。

うまみ成分が凝縮されているので、
角切りにしてシチュー、カレーなど
煮込み料理に入れるのがおすすめ。

リーズナブルなので、普段の食卓にぜひ!

【ブランド牛 カタ肉】の通販一覧

【カタロース】

背中に近いカタ肉になり、その部分は
あまり動かさないので脂肪ののりが良く
霜降りになっています。

味は絶妙で、すき焼き・しゃぶしゃぶ等
薄切りにして食べるといくらでも食べられる。

【ブランド牛 カタロース】の通販一覧

【リブロース】

リブとは肋骨のことで
リブの背中に近い部分の肉になります。

脂肪が多く、旨味が凝縮されており
霜降りになっていて、上肉・特上肉の扱い。

焼肉・すき焼き・しゃぶしゃぶ用の高級肉。

【ブランド牛 リブロース】の通販一覧

【バラ肉】

カタ肉の下やロースの下のお腹の肉で、
脂肪と赤身がきれいな層を成しています。

この部分は、呼吸に使われる部位なので、
リッチな味わいです。

角切りにしてシチューやカレーなど
煮込み料理にするといいですよ。

【ブランド牛 バラ肉】の通販一覧

【モモ肉】

モモ肉には、ウチモモ(内側)と
ソトモモ(外側)があります。

ウチモモの方がソフトで脂肪の少ない赤身、
タンパク質や鉄分を多く含みますから、
女性にはぜひ食べていただきたい部位。

シチューにぴったりのお肉です。

【ブランド牛 モモ肉】の通販一覧

【ランプ】

ランプとはお尻の肉のことをいい
腰にあるサーロインの隣の部位なので、
ソフトで味わい深くステーキに最適です。

少ししか取れない部位なので、
見かけたら買うことをおすすめします。

【ブランド牛 ランプ】の通販一覧

【タン】

ご存じ、舌の部分です。

脂が多くて深い味わいがあり
タンシチューや塩タンは最高ですよね。

【ブランド牛 タン】の通販一覧

【胃】

ミノは一番目の胃、ハチノスは二番目の胃、
センマイは三番目の胃になります。

焼肉、ホルモン、もつ鍋には
ぜったい欠かせない部位ですね。

【牛 ミノ センマイ】の通販一覧

それではまた次回、お会いしましょう♪

牛肉の美味しさそのままに保存する方法

雑学・コラム

あなたは牛肉をどのように
保存されているでしょうか?

保存方法によっては、
せっかくのおいしい牛肉が
まずくなってしまうこともあります。

今回は、牛肉の保存方法
について調べてみました。

もちろん牛肉の保存には、
冷蔵庫は欠かせません。

冷蔵室と冷凍室に分けて説明します。

【1】早めに使いきることがわかっている時は冷蔵室へ!

 ① より低い温度で保存!

JIS規格では冷蔵庫の温度は0~10℃の範囲で
調整できることと決まっていますが、実際は
ドアの開閉よって温度は上がります。

雑菌等の繁殖を防ぐためには、より低い温度
の5℃以下の場所で保存しましょう。

チルド室、チルドルームなどが最適です。

 ② 空気に触れさせない!

お肉が空気に触れないようラップフィルムで
ピタッと包みましょう。

空気に触れると酸化し、水分も蒸発します。

 ③ 肉の形によって保存できる期間に差!

スライス、ひき肉、ブロックなど、
保存したい肉の形状が違います。

空気に触れる面、表面積がが多くなるほど
酸化などの影響を受け保存期間が短くなります。

ひき肉は、買った当日に使いきりましょう。

まとめ買いの場合は、ブロックのような
一塊で購入することをおすすめします。

家庭用冷蔵庫は十分な温度管理が難しいので
購入後1週間以内には使いきりたいですね。

【2】長期保存するときは冷凍室へ!

買ってきた牛肉を冷凍保存する場合、
できるだけ急速冷凍すると味が変わりません。

急速冷凍機能がある冷凍庫も売られています。
その機能がない時は冷凍肉を冷凍するのが良い。

解凍する時は、冷蔵庫で解凍しましょう。

電子レンジや冷蔵庫によっては、
「サクッと切れる」機能というのもあります。

 ① ポイントは水分の蒸発を抑えること!

冷凍庫内は湿度が低く、忘れていた肉を
発見したら干からびていたという経験は
どなたにもあるでしょう?

また酸化がすすみ「冷凍臭く」なります。
できるだけ水分が蒸発しない工夫が必要。

 ② 小分けにして保存するのがポイント!

食品は一度解凍したものをまた冷凍すると
味わい、風味が格段に落ちます。

牛肉の場合、解凍するときに
旨味成分が含まれる肉汁がしみ出して
旨味と水分を失ってしまうからなのです。

それを防ぐためには、
使う分だけ小分けにして冷凍保存し、
必要な分だけ解凍するようにしましょう。

ただ、家庭用冷凍庫の場合、
長くても1か月以内には使いきりましょう。

※参考:「冷凍食材を失敗せずに美味しく解凍する4つの方法」

【本日のまとめ】

すぐに使いきることがわかっている牛肉は、
冷蔵庫で保存のうえ、すぐに使いきります。

長期保存は冷凍肉を冷凍するのが一番です。

ぜひ上手に保存し、
おいしく安全にいただきましょう。

冷凍食材を失敗せずに美味しく解凍する4つの方法

雑学・コラム

「おいしい牛肉をお中元でいただいて、
 大事に冷凍庫に保存していたのに、
 食べてみたら味が落ちていた」

といったような経験ありませんか?

「冷凍保存したお肉のベストな解凍方法を知りたい」
「忙しいワーママにもできるおいしい解凍方法ってある?」

こんなあなたのリクエストにお答えします。

ベストな解凍方法は、冷蔵庫、または氷水
での解凍で、これには時間がかかります。

急ぎで解凍したい時に使う電子レンジでの
解凍の気を付けるポイント、TVで話題の
フライパン解凍についても触れていきます。

お肉の保存期間ってどのくらい?

お肉の種類、カット方法によって違いますが
一般的に冷蔵室で3日以内、冷凍室で
1か月以内
に使いきりましょう。

冷凍庫ならいつまでも大丈夫という
冷凍庫神話ってありますよね?

でも、冷凍室の奥で忘れられていたお肉を
発見して食べたら、まずくなっていた経験
ってどなたにもあるでしょう?

冷凍室に対する過信は禁物なんですよ。

冷凍庫も冷蔵庫も空気に触れるので
おいしいままではありません。

真空パック以外のお肉は、
早めに食べきることをおすすめします。

お肉を解凍するポイントは?

肉汁を出さないことが最大のポイントです。

肉汁の中には、うまみ成分も栄養分も
たくさん含まれています。

肉汁が肉からしみ出すということは、
おいしさ、栄養すべてが流れ出て
しまったことになります。

肉汁が染み出た状態です。

この赤いものは、血のように見えますが、
旨味成分たっぷりの肉汁なんです。

肉汁をできるだけ出さないようにする
というのが解凍のキモとなるポイントです。

肉汁が出る量は、解凍時間によって
大きく左右されます。

つまり、慌てないで時間を味方につけて
解凍するのがおいしさを逃さないコツです。

肉汁が出てしまう原因は?

肉汁が流れ出てしまう原因とは・・・

肉の70%前後は水分です。
水分は凍ると体積が増えます。

理科の時間を思い出してください。

肉の中の水分も、冷凍すると
凍って体積が増えていきます。

膨張した肉の細胞内の水分が細胞壁を傷つけ
解凍するとき、傷ついた細胞壁から、水分も
栄養分も流れ出てしまうわけです。

水分の膨張は、冷凍するためにかかった時間
によって違ってきます。

家庭用冷凍庫のようにゆっくり冷凍されると
細胞内の水分が大きく膨張してしまいます。

瞬間冷凍、急速冷凍で時間をかけない冷凍は
細胞内の水分の膨張が小さく細胞が壊れにくい。

つまり、おいしく冷凍できるということです。

最近の家庭用冷凍冷蔵庫の中には、急速冷凍
瞬間冷凍ができるものもありますから、
その機能があれば、その機能を使いましょう。

おいしさがまるで違いますよ。

ここでご紹介しているブランド和牛も
こうした瞬間冷凍の機能で凍らせています。

次には、いくつかの解凍方法をご説明します。

氷水解凍は冷蔵解凍より解凍時間が短い

冷蔵解凍する時間がない時は、
氷水を使って解凍する方法を使いましょう。

ずいぶん時間が短縮できます。
氷水解凍は、肉汁があまり出ません。

そのうえ、冷蔵解凍より時短です。

①お肉をビニール袋に入れ、
 中の空気をできるだけ抜いて密閉状態にする。
 真空パックで袋内に水が入らないようにする。

②冷凍庫から出してすぐに、氷水につけます。

③肉が浮いてこないように重しを乗せて
 1時間ぐらい待つ。途中で様子を見る。

冷蔵解凍、氷水解凍をご説明しましたが、
時間がない時は次の方法で解凍してみて。

電子レンジでの解凍でベターな方法

レンジで解凍するときは解凍機能を使います。

普通の加熱に比べて
肉汁が出るのを抑えることができます。

①冷凍室から出したら即レンジへ入れる

②解凍機能を使いましょう

③十分に解凍できていない場合は
 一般加熱で様子を見ながら調整加熱。

フライパン解凍って?

解凍する時間がないというお急ぎの方は
フライパンを使う解凍の裏技があります!

TVの情報番組で紹介された方法で
目からうろこの方法でしたね。

①冷凍肉と水1/3カップをフライパンに入れ
 蓋をして3分加熱します。

②蓋をしたまま火を止めて余熱で1分間。

③そのまま調理できます。

早く解凍できて、そのままフライパンで調理
できる点が忙しい女性の味方ですね。

ひき肉、骨付き肉、スライスなんでもOKです。

【本日のまとめ】

誰もが、せっかくのおいしい牛肉を、
解凍の失敗でまずくしてしまった
経験がおありだと思います。

牛肉は決して安い食材ではないので、
失敗したらけっこうショックですよね。

冷蔵解凍、氷水解凍、レンジ解凍、そして
フライパン解凍についてご説明しました。

できれば、後ろ2つは避けたいところです。

冷蔵解凍なら朝出勤前に、冷凍室から出した
牛肉を冷蔵室に入れておけば、帰宅後すぐに
使えますから、ある意味で時短になります。

上手に冷凍保存し、美味しい食材を
そのままの味でおいしく解凍しましょう。

ブランド牛を通販で買うメリットとは?

食材別 - 肉類 - ブランド牛

Warning: getimagesize(https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/22094e44.fd8bbf66.22094e45.fbb491b6/?me_id=1395240&item_id=10330601&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcoco-life%2Fcabinet%2Ftopseller%2Fdsproducts%2F461%2F0001993960-1.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/korpokkur/tokusan.xyz/public_html/wp-content/themes/kaetengraph/wk_functions.php on line 2177

Warning: getimagesize(//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B0977XZRN2&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=kazenofukumam-22&language=ja_JP): failed to open stream: No such file or directory in /home/korpokkur/tokusan.xyz/public_html/wp-content/themes/kaetengraph/wk_functions.php on line 2177

霜降り肉って高いよね?

和牛、特にブランド牛をいつ食べました?
やっぱりおいしいですよね?

だけどやっぱり、高嶺の花・・・

黒毛和牛、ブランド牛といえば、高くて、
なかなか食べられないと思います。

でも意外にそうでもないんですよ。
そうです、ネット通販なのです!

「えっ?!お肉を通販で買うの?」
と思ったそこのあなた!

今や、数ある食品通販の中でも、
ブランド牛肉・銘柄牛のジャンルは
販売者も購入者も増加の一途なのです。

ネット通販の牛肉関連ページを見ると
販売者と種類の件数がいかに多いか
十分にお分かりいただけると思います。

それほど急成長の牛肉の通販ですが、
通販で牛肉を買うメリットをご紹介します。

私がこうして記事にする事が出来るのも
外食を控えた分でほぼ賄える価格なのとか。

価格が手ごろで買いやすい!

ブランド牛と言えば、やっぱり
なかなかお店では買えない値段の高さです。

精肉店に行くと価格にビックリしますよね?

ところがネット通販なら、
驚きの安さで買えるんですよ!

なぜ安く買えるのでしょう?

ショップの多くは、リピ買いを期待して、
一番いいお肉をお試し価格で販売できるから。

通販ショップでは数多く売れるので
その分価格を安く設定できるのです。

お試し価格がないショップでも、
まとめ買いセットでお買い得になってます。

↓↓↓ 訳あり商品の例 ↓↓↓

訳あり 米沢牛切り落とし 大判仕様400g
米沢牛入りハンバーグ付き すき焼き しゃぶしゃぶ 牛丼

まとめ買いといっても、夫婦二人だけだから
あまり量はいらないというお客様も大丈夫!

通販では、「冷蔵・冷凍」を選択できるので
まとめ買いする場合は「冷凍」を選択し、

受け取ったら、そのまま小分けしておけば、
いつでもおいしいブランド牛を食べられます。

【牛肉の美味しさそのままに保存する方法】

豊富な種類の中から選べる!

牛肉の通販がこれほど人気になっている
その理由は、その種類の豊富さにあります。

カルビやロース等の一般的な部位だけでなく
実店舗では滅多に見られない珍しい部位や、
知る人ぞ知るレアブランドまで扱ってます。

ブランド牛肉をネット通販で買えば、

今回は東北地方、次回は九州地方の銘柄牛と
自宅にいながら楽しんで味比べができます。

日本各地のブランド牛をお得な価格で
いつでも自宅で楽しむことができるんです。

↓↓↓ 食べ比べ商品の例 ↓↓↓

5大銘柄牛 食べ比べセット【焼肉 計1kg】
松阪・神戸・米沢・前沢・仙台 各銘柄牛200g

日本の牛肉は、銘柄牛に限らず
世界中から絶賛されるおいしさですから、
選択する幅が広がることはうれしいです。

あなたの欲しい牛肉名、部位、レシピなどで
検索して探せるのはネット通販ならではです。

通販と言えば、送料がネックになりますが、
一定金額以上で送料無料のショップが多く、
買い方を工夫すれば、送料もかかりません。

ネット通販のお楽しみは、
普段買えないようなものを
買うことができる点にもあります。

冷凍なら長期感保存ができるので
送料が無料の合計金額になるように
他のお肉も一緒に買うのがベストですよ。

【冷凍食材を失敗せずに美味しく解凍する4つの方法】

宅配なので買い物の手間が省ける!

ネット通販での買い物のメリットは、
買った商品が配達されることですよね?

生鮮食料品のお買物って、
重いし、傷みやすいので大変ですし

忙しくて買い物に行けない人でも、
自宅から簡単に注文することができます。

ネット通販の隆盛によって、
ネット上のショッピングサイト、
ショッピングモールが花盛りです。

商品選びも注文方法も簡単になったし
決済方法がいろいろ選べるのも便利です。

実店舗では扱っていない電子決済方法や
ポイントを貯めて使えるのもメリットです。

仕事の合間や、移動中でも気が付いたときに
スマホからサクッと注文できるのも楽ですね。

メモっておいて、わざわざ時間を割いて、
ショップに立ち寄って、重い荷物を持って
混雑するレジに並ばなくてもイインデスよ。

わが家もそうですが、飲み物類は
箱買いで、サブスクにしています。

↓↓↓ ドリンク 定期配送商品の例 ↓↓↓


綾鷹 ペットボトル 2L×8本
定期配送で表示価格よりさらに 5%OFF

通販なら注文の時間帯にもよりますが、
早ければ注文した翌日には届けられます。

最近の冷凍技術の進歩はすごいですし
家庭用冷蔵庫の冷凍庫、電子レンジの解凍
といった家電品の機能も高くなってますよね?

なので、これまで冷凍肉を敬遠していた方も
試して欲しい新鮮さと美味しさなんです。

こんな便利でお得な牛肉のネット通販
利用しない方が損だと思いませんか?

信頼できるショップの見極め方

お肉や魚、野菜などの生鮮食料品って、
自分の目で見て、手にとって確認しないと
どうしても不安だという方もいると思います。

そういう方でも、プロにお任せしますよね?
良く行くお店のご主人なら間違いないとか。

そこで信頼できるネットショップの見分け方。

例えば、同じ和牛でも部位や食べ方、
量・人数によって商品が沢山あって選べる。

こういうショップは利用者が多いので、
細かく商品化して採算が取れる人気店です。

つまり、美味しかったので
また利用したいという人が多いのです。

せっかく便利でお得な銘柄牛のネット通販、
利用しないのはモッタイナイですよ!

それではまた♪