今年こそはと思ってたのに
気づけばすっかり12月😭
予約販売で今から備えとこうっと。
食材の産地と特徴
【種 類】南高梅
【特産地】和歌山県 紀州
【特 徴】
紀州南高梅とは、
明治35年、和歌山県の旧・上南部村で
高田貞楠氏が果実の大きい梅を見つけ、
高田梅と名付けて栽培し始めました。
昭和26年、上南部農協と南部高校の竹中教諭が
梅の優良系統選抜を行い、南部高校園芸科の
生徒たちも実習として調査選定に協力した。
最も優秀な品種「高田梅」が選定され、
南部高校の「南」と高田梅の「高」を合わせ
「南高梅」として昭和40年に品種登録された。
南高梅の花は白色一重で2月上旬頃から開花し
6月には大粒の梅を実らせます。
※参考:南高梅 のレシピ(クックパッド)
通販情報
※下記商品は参考までに載せてます。
リンク先の関連商品にも良いモノがあります。
■Amazon
■楽天市場
↓↓↓今ならお安く、さらにポイントアップ↓↓↓
>>毎朝10時更新!タイムセール<<